top of page
検索


明けぬ夜はないが、目覚めぬ朝はある。
明けぬ夜はないが、目覚めぬ朝はある。そんなことを思う今日という日。
Masayuki Kano
2019年6月5日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


蓼科は梅雨入りしていません
庭のレンゲツツジのつぼみが膨らんで、蓼科はもう直ぐこの花で彩られます。
Masayuki Kano
2019年6月3日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


レンゲツツジ咲く蓼科
未明から夜明け直後にかけて 野鳥たちが美しい歌声を聞かせてくれます じつに 至福の季節
Masayuki Kano
2019年6月2日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


至福の季節
蓼科高原は至福の季節です 私の人生もまた 今が至福の季節なのかもしれない
Masayuki Kano
2019年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


真夏日!
20190525-DSCF7677 FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ 2019/05/25 SAT 全国的に真夏日 今年いちばんの高温 などなどと 報道されていましたが 蓼科も同様に...
Masayuki Kano
2019年5月26日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


すっかり新緑の世界になりました
蓼科高原は、すっかり新緑の世界になりました。
Masayuki Kano
2019年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


蓼科高原は雨のち晴れ
2019/05/21 TUE 未明から歌い始める野鳥たちの歌声はますます美しく響く 静かな蓼科高原北八ヶ岳標高1700mの森です 雨が降ると歌わない鳥もいるようで 今朝がまさにその通りでした いつもより歌声が少ない 昨夜からの雨が未だ降り続いて 昼頃に止みました
Masayuki Kano
2019年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひさしぶりの雨音
2019/05/20 MON 朝のうち晴れ のち 曇り 夕方から雨 最低気温氷点下1℃ 最高気温15℃ 雨はしっかりと降っています こういう雨は久しぶりです 豪雨というのではないので 安心して雨音を聴いていられます 森に降る雨の音楽を聴く… 至福のひとときです
Masayuki Kano
2019年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


新緑の季節になりました 蓼科高原
2019/05/19 SUN 今日の最低気温0℃ 最高気温16℃ 曇り時々晴れ ずいぶん温かくなったものです もうほとんど暖房はいりません
Masayuki Kano
2019年5月19日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


「自分らしく」なんていう「呪文」は忘れたほうがいい。
20190517-DSCF6885-C FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ 2019/05/18 SAT いまごろ日記を書いているのは ずぼらというよりは 超多忙だからと言って良いのかもしれません...
Masayuki Kano
2019年5月18日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


未だ梅雨入りではないけれど
20190516-DSCF6868-C1 FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ May 16, 2019 THU 未明 山も森も 青く沈んでいる 数えられないほどの野鳥が 歌い交わす 空が白んでくると...
Masayuki Kano
2019年5月16日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


蓼科高原は新緑と山桜の季節です
20190514-DSCF6745-C FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ May 14, 2019 TUE 今日は夜明けまで起きていました ラウンジの窓を開けると ツツピーツツピーとシジュウカラ...
Masayuki Kano
2019年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


春から初夏へと向かう蓼科高原
20190511-DSCF6459-C FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ 2019/05/11 SAT 蓼科湖周辺の桜はピークを過ぎて 三々五々散り始めている 明日には桜吹雪が見られるかも知れない...
Masayuki Kano
2019年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


蓼科高原は 芽吹きの 新緑の 花の季節
20190510-DSCF6319-C FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ 2019/05/10 FRI 毎日氷点下の冷え込みです どうなんだろう 平年より低いのだろうか いずれにしても...
Masayuki Kano
2019年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


初夏へ
20190509-DSCF6290-C FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ 2019/05/09 THU 怒濤の10連休が終わって なんだかお盆明けのような気分 ああもう秋なのかあ なんてね...
Masayuki Kano
2019年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


記録あるいは日記のようなものとしての写真
20190507-DSCF6042-C 1 FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ 2019/05/07 TUE こうして記録をつけることの意味ははるか未来から振り返る頃に初めて分かるのだろう...
Masayuki Kano
2019年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


蓼科高原 聖光寺の桜
20190506-DSCF5924-C FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ 2019/05/06 蓼科山聖光寺の桜は満開を過ぎた 時空の門 のごとく 山門はそこにある...
Masayuki Kano
2019年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


桜満開の蓼科高原
20190502-DSCF5423-C FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ 2019/05/02 THU 蓼科高原 標高1700m -1/+6 気温よりはるかに暖か 山を降りると 暑いほどの陽気 しかし...
Masayuki Kano
2019年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


蓼科高原にようこそ!
20190428-DSCF5241-C FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ 2019/04/28 SAT Welcome! 実質的な10連休初日の今日でした たくさんのお客様...
Masayuki Kano
2019年4月28日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


突然の冬ような気候に驚いた日
20190427-DSCF5174-C FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS ★★★ 2019/04/27 SAT 朝から荒れ模様でした 早朝に真冬のような寒風吹く雨交じりの曇天...
Masayuki Kano
2019年4月27日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page