2025/01/27
久しぶりに蓼科湖を一周してみました…写真を撮りながらでも20分ほどの距離です。
この時の気温は氷点下5℃、強風が吹いていて体感気温はとても低かったです。
蓼科高原はちょうど厳冬期なのでそんな感じですが、風がなければ凍えるほど寒くは無いかも知れません。
この時期が過ぎると気温はどんどん上がり始めて、陽射しも強く温かみを増してきます。
春には未だ遠いですが、厳冬のピークはとりあえず過ぎたことえお実感できるのが2月という季節です。
とはいえ、山は本格的な積雪期で雪がたっぷり積もっていますし、ゲレンデは陽光で暖かくても気温はやはり氷点下の日が続きます。
登山は厳格な冬山装備でないと絶対に無理です。 (冬山での遭難事案の多くが装備不足や経験不足で起こっていると聞きます)
準備万端整えて、感動的な自然体験を是非楽しんでいただければと思います。
山にはたっぷりと積雪があり、山麓の街にはふだんより積雪が無い、というか、ほとんど降らない今回の冬です。スキー場にはたっぷりと天然の雪が降り積もっていてコンディション抜群です。
日日是好日なり
標高1700メートルの北八ヶ岳中腹 蓼科高原 より
ペンションサンセットお料理自慢の宿は通年営業です
皆様のお越しを暖かくしてお待ちしています!
じゃらんnet や Yahoo!トラベル からもご予約いただけます。
お得なクーポンや特集をお見逃し無く!
一番お得な料金はサンセットの公式HP(ここです)なんですけれど
Comentários