top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

春から初夏へと向かう蓼科高原

  • 執筆者の写真: Masayuki Kano
    Masayuki Kano
  • 2019年5月11日
  • 読了時間: 2分


蓼科高原の桜はホンシュウで最も遅く咲く桜です
蓼科湖畔の交通安全祈願のお寺「蓼科山聖光寺」は桜の名所。そろそろ見納めです。

 

20190511-DSCF6459-C

FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS

 

 

★★★

 

 

2019/05/11 SAT

 

 

蓼科湖周辺の桜はピークを過ぎて

 

三々五々散り始めている

 

明日には桜吹雪が見られるかも知れない

 

さびしいことだとは思うが

 

さびしいかと言えばそうでもない

 

これは自然のことわりなのだから

 

日ごとに温かくなってきている蓼科高原

 

それでも標高1700メートルでは

 

度々氷点下まで気温が下がる

 

今日は最低気温0℃

 

最高気温15℃

 

晴れのち曇り

 

蓼科湖周辺では白樺の新緑がじつに美しかった

 

何も考えずに撮っているつもりでも

 

じつは信じがたいほど頭が全回転して

 

全身全霊で撮っていることを知った

 

なぜって

 

この疲れはハンパない

 

体中が痛む

 

個人的な趣味にしては

 

ハードすぎるのかも知れない

 

写真

 

いまやわたしの人生の欠かせぬ一部となったようだ

   


蓼科高原写真日記
蓼科湖畔はすっかり新緑に覆われていました。しだれ桜も満開から葉桜へとその美しい姿を変化させていました。

 

20190511-DSCF6494-C

FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS

 

 

  ★★★ 蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿: https://www.p-sunset.com/​​

 

Comments


お問合せフォーム

メッセージを受信しました

〒391-0301 長野県茅野市北山4035-2225 電話:0266-67-5123

Kitayama 4035-2225, Chino, Nagano, Japan Zip Code : 391-0301

| 〒391-0301 長野県 茅野市 北山 4035-2225 ピラタスの丘 |

©2023 Masayuki Kano, Pension Sunset , All Rights Reserved.

bottom of page