top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

朝焼けがきれいでした

  • 執筆者の写真: Masayuki Kano
    Masayuki Kano
  • 2019年4月9日
  • 読了時間: 2分


蓼科高原標高1700メートル、今日のラウンジからの眺め。
平年なら蓼科高原の桜は4月下旬に咲き始め、GWに満開です。今年は早まるかも知れません。

 

20190409-DSCF3888

FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS

 

 

★★★

 

 

 

2019/04/09 TUE

 

今日は朝焼けが最高に綺麗でした。

 

ラウンジから落葉松林越しに見える北横岳に雲がかかっています。

 

その雲が朝日に真っ赤に照り映えているのです。

 

アップした写真は全てそんな早朝に撮ったものです。

 

夕焼けではありません。

 

刻一刻と変化する朝焼けと空の色に思わず息を呑みました。

 

今日は朝からおおむね晴れでしたが山岳部なのでたくさんの美しい雲が通り過ぎていきました。

 

気温は低いものの、風は弱くて暖かく感じました。

 

ただしこれはヒートテックの上下を着込んだ上での感覚ですが。

 

今日の最低気温は氷点下11℃、最高気温はプラス3℃でした。

 

気象予報では明日は長野県全県を含む広範囲で雪が降るとのことです。

 

平成最後の大寒波とのことです。

 

これをが過ぎれば、いよいよ本格的な春になります。

 

何もかもが激変する春はGW直前に桜の開花と同時にやって来ます。

 

蓼科高原ではいよいよ新緑の季節、GWにちょうど桜が満開になります。

 

標高1200メートルで見る桜は本当に綺麗です。

 

蓼科湖畔にある聖光寺、その境内に咲く350本のソメイヨシノはじつに見応えがあり、毎年たくさんのお客様で賑わっています。

 


蓼科高原写真日記
今日の朝焼けは別格でした。じつに美しかったです。

 

20190409-DSCF3910

FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS

 

 

  ★★★ 蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿: https://www.p-sunset.com/​​

 

Comments


お問合せフォーム

メッセージを受信しました

〒391-0301 長野県茅野市北山4035-2225 電話:0266-67-5123

Kitayama 4035-2225, Chino, Nagano, Japan Zip Code : 391-0301

| 〒391-0301 長野県 茅野市 北山 4035-2225 ピラタスの丘 |

©2023 Masayuki Kano, Pension Sunset , All Rights Reserved.

bottom of page