秋深まる蓼科高原で皆様のお越しをお待ちしております
- Masayuki Kano
- 2021年10月3日
- 読了時間: 2分

October 3, 2021
最高気温1℃、最低気温11℃、概ね晴れ。
ペンションサンセットのある蓼科高原きた八ヶ岳はすっかり秋になっています。
ここは標高1700mなのですがこんな感じで森の色が黄色や赤に変わってきています。
広葉樹の白樺や針葉樹のカラマツも黄色く変わった落葉を始めています。
とても静かです。大師線そのもののここはいつでも静かなのですが、秋はとりわけ静かに感じます。
穏やかな心安らぐ静けさです。
風邪の音雨の音落葉の落ちる音… 自然の音以外なんの音もしないということがこんなにも心地よいものだと実感できます。
自粛疲れを癒すのにこれ以上の場所はないです、たぶん。
ペンションサンセットでは
お客様の安心安全を第一に感染防止対策を万全にして
通常通り営業しております。
210930-DSCF4837
FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS
★★★
蓼科(蓼科)は歴史ある「避暑地」です。その中でも蓼科高原北八ヶ岳地区は本当に涼しい場所です。お盆でもピラタスの丘ペンション村の中は人の気配があまりしないのです。圧倒的に自然の広大さが優っているからでしょう。実はたくさんのお客様がいらっしゃるのですけれど。
ペンションサンセットではさらに「密」を避けるために1日3組・最大8名様に定員を減らして営業させて頂いております。これは概ね通常の2分の1の定員となります。どうぞ安心してお越しいただければ幸いです。
長野県のガイドラインでは「ワクチン接種の有無」あるいは「居住地域」によるご宿泊の制約基準はございません。
ただし長野県が「信州の安全なお店」認定の基準としている「新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動基準」については厳格に遵守していただくことが条件となります。
ワクチン接種済みのお客様につきましても政府発表の新しいガイドラインに従って感染対策を励行いただけると幸いに存じます。
ペンションサンセットは長野県が厳しく実地検査して認定した「信州の安心なお店」です。
どうぞ安心の上起こしいただければさいわいです。みなさまのお越しを楽しみにお待ち申し上げます。
★★★
ペンションサンセットは長野県が厳しく実地検査して認定した「信州の安心なお店」です。
コメント